面白いこと以外はクソ!

世界一面白いことを現実にしている男の勝手に書き始めた偉人伝

あるものを使わないなんて意味不明

f:id:matakifukuoka51:20181006080048j:plain

こんにちは!

 

「日刊ギャグ男の名言」へようこそ(^_-)-☆

 

ともかく見切り発車で書き始めたけど2部構成が書きやすいなぁと思った。

 

どういうことか?

1.ギャグ男の脳と魂を揺さぶる名言をぶちかます

(※一番揺れてるのは僕だ…)

2.1に関しての僕なりの考察。

 

こんなん書く必要あんのか!?

はやくギャグ男様の名言をくれよ!!

と思うかもしれませんが、僕の成長の記録でもあるのであしからず。

 

もしも師であるギャグ男がこの僕が勝手に書き始めたブログを見て僕の成長や気づきがないとそれはそれで面白くないんじゃないか?と思ったので。

 

前置きが長くなってしまったので今日のギャグ男の名言にサクッと紹介。

 

 

 

あるものは使ったほうが賢い

 

 

 

どゆこと!?

 

もう抽象的過ぎてわけわからん。

 

というか毎度抽象的か…

 

「あるもの」って何?

「使う」って何?

 

これがスっと理解できないということは今の僕は賢くないということが分かったことだけで良しとしたい(;´Д`)

 

また悶々とした問題を抱えた一日になりそうだ。

 

つまり『おいしい一日』なわけだ('◇')ゞ

 詳しくは先日の記事に書いてあるので良ければ見てくれると嬉しいです!

gyaguou.hatenablog.com

 

問題を食らいつくしてみることにする

f:id:matakifukuoka51:20181005203800j:plain

こんにちは!

 

「日刊ギャグ男の名言」へようこそ(^_-)-☆

 

今日から勝手に「日刊ギャグ男の名言」とこのブログの名前をつけてみました。

僕は他にもブログや記事を書いているのですが、この「日刊ギャグ男」が何気に一番面白いです。

 

なぜなら

 

一番考え方がぶっ飛んでるから!!

 

普通に面と向かって言ったら確実に顰蹙を買うようなことをサラッと言ってのける彼に僕はしびれてしまった。

しかも彼の成果はぶっちぎっている。

 

そんなわけで前回の記事では

 

『問題はおいしい』

 

という名言を紹介させていただきましたが、

普通は問題って避けるものだと思います。

 

だけどギャグ男には問題は極上のステーキに見えてる。

 

なぜなんだ!?

 

 

 

僕なりの考えだけど

 

”おいしい”っていう言葉の意味が深い気がする。

 

例えば

おいしいステーキを食べた後の『満足感』ってすごい至福の時だと思うんですよね。

 

そうじゃないですか?

そうですよね?

 

他にも僕の個人的なことですが、僕が自転車に乗れたのは小学4年生くらいです。

 

遅すぎますよね…

 

もう本当に乗れないのが恥ずかしくて当時の僕にとっては大問題でした。

 

だから来る日も来る日も練習して、ついに乗れるようになったときは感動しました。

 

僕はどこまでも漕いで行けるんだと本当に思った。

 

 

これだ!!

 

問題は解いた後の達成感が約束されている!!

 

と僕なりに仮説を立ててみました。

 

みなさんはどう思われますか?

問題はごちそう

f:id:matakifukuoka51:20181004054520j:plain

こんにちは!

勢いよくクレイジーな僕の師匠の「逆に!ギャグ男」の名言を記録していくこの変態的なブログへようこそ!!

 

イェーイ!今日もズバッと名言を紹介するぜっ(^^♪

 

今日の名言は

 

問題はおいしい!

 

はぁ!?

 

問題なんて避けたいよ!!

 

連日問題だらけの僕は思いっきりそう思った…

 

みんなも問題って避けたいよね?

問題について考えるのって嫌だよね?

 

あぁ、もうマジでトラブルって嫌だ。

何事もなく一日が終わればいいのに!

 

って思ったことはない?

僕は毎日思ってる。

 

けど、ギャグ男は「問題はおいしい」って言ってるんだよね。

そしてギャグ男は裕福、僕は貧しい…

 

ここは素直に受け止めて考えると裕福と貧乏を分ける大事な違いを見つけられそうだ。

お金が欲しければお金を使え!!

f:id:matakifukuoka51:20181003155534j:plain

どうも、私の人生の師「逆に!ギャグ男」のお言葉の伝道師になるべく勝手に記事にまとめているブログへようこそ!

 

前回の記事では貧乏人の定義を恐ろしい言葉で表現していましたが、覚えてますでしょうか?

 

貧乏人とは

 

『お金の循環』を止める人

 

だそうです。

 

止めるなよ!使えよ!っていうことらしいんですね。

 

 

でもでも、お金が欲しいならお金を使え!

って僕のような一般人には正直意味不明なわけです。

 

うーん、ただ使うだけでお金持ちなら世の中の人間は全てお金持ちじゃないか?

 

でも、実際にはそんなことはもちろんない。

 

ということは

 

使い方が大事ということか?

 

さらには

 

使ったお金がどうなるのか?

 

を考えているかが大事なのか?

 

 

このお金の使い方『違い』が貧乏と裕福への分かれ道のような気がする。

貧乏人とは『お金の循環を止める人』のことである。

f:id:matakifukuoka51:20181002111113p:plainいきなり衝撃的なタイトルから始まりましたが、

私の人生の師「逆に!ギャグ男」の名言です。

 

このブログは平凡なサラリーマンの僕が師匠の学びをアウトプットするにはどうすればいいのかな?と考えていたところ「そうだ!ブログで書いてみよう!」と思い付きで始めた完全見切り発車のブログです。

 

師の名前もぶっ飛んでますが、まぁ芸名と思っていただけると嬉しいです。

 

そのあたりも今後は少しずつ掘り下げていけたらなぁと。

 

 

で、今回の名言

 

貧乏人とは

お金の循環を止める人

のことである。

 

これ、僕にとっては驚きでした。

 

だって僕のお父さんは「お金は貯めなさい!」としか言ってこなかったから。

 

で、僕の周りもほとんど似たようなことを言われて育ってきてます。

 

だけど

 

貧乏

 

 

なんでだぁ!?

 

そしてギャグ男は裕福…

 

 

おかしい、絶対におかしいっ!!

 

 

そこで僕は考えてたんですが、お金って「水」みたいなものかなぁ?って考えてみました。

 

もしも水が一か所にとどまっていたらどうなる??

 

濁る

 

濁った水なんて飲みたくないよね?

なんか臭くて汚くてむしろ離れてしまいたい。

 

もともとはキレイな水だったのに、循環させなかったから濁ってしまった。

 

濁ってしまうと水の価値って死んじゃう。

ってことはお金も価値がなくなる!?

 

でも、ただ闇雲に使っても意味はなさそうだ…

 

ギャグ男は『循環』という言葉を使っていた。

 

ここにヒントがありそうだ。